なーんちゃって郡上魚籠です。
ちょっと怪しげなリサイクルショップで見つけました。店員さんは外国人の方です。値札はついていません。
「これおいくらですか?」
「オー!モノイレカゴネ!センエン!」
「500円なら」
「オッケー!オッケー!ゴヒャクエンネ!」
100円って言えば100円でも買える勢いでした。
おそらく、釣り好きじーさんの遺品整理で紛れ込んだ商品だと思います。
「これおいくらですか?」
「オー!モノイレカゴネ!センエン!」
「500円なら」
「オッケー!オッケー!ゴヒャクエンネ!」
100円って言えば100円でも買える勢いでした。
おそらく、釣り好きじーさんの遺品整理で紛れ込んだ商品だと思います。
素材が竹ではなくビニール製ですが、編み方は郡上魚籠そのものです。
郡上魚籠の職人さんが副業で作っていたんじゃないかと思うほどです。
機能もそのままで竹製より手入れも簡単で長持ちしそうです。
休日釣行は2.3匹、ツマミに持ち帰ります。せっかく頂くからには鮮度を保ちたいです。1番は活かしビクで水に浸しながらですが釣り上がり釣行には邪魔になります。
郡上魚籠の職人さんが副業で作っていたんじゃないかと思うほどです。
機能もそのままで竹製より手入れも簡単で長持ちしそうです。
休日釣行は2.3匹、ツマミに持ち帰ります。せっかく頂くからには鮮度を保ちたいです。1番は活かしビクで水に浸しながらですが釣り上がり釣行には邪魔になります。
距離が長い時は濡らした麻の袋(気化熱で冷却)に入れ魚籠に入れます。
腰にぶら下げる紐がついていましたがカラビナに変えました。
これで機動力もあがり、美味しい晩酌が楽しめます。
腰にぶら下げる紐がついていましたがカラビナに変えました。
これで機動力もあがり、美味しい晩酌が楽しめます。